オープンオフィスにこそ、こもれる空間を
東京都江戸川区周辺を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、
オフィス内装工事、オフィス移転のサポートをしている江戸川オフィスづくり.comです。
欧州では変異した新型コロナウイルスの感染拡大のニュースが世界を騒がせています。
離れた日本では変異種は確認されていませんが、
引き続きコロナウイルスに気を付けて年末年始を過ごしたいと思っています。
そういった状況からオフィス家具も感染症対策をコンセプトにしたデザインや
構造&仕様の商品が色々と展開されるようになりました。
今回は、個室家具を紹介します。
集中ブースファニチャー 「HUTTE II(ヒュッテII)」です。
外からの視線をスクリーンの位置でコントロールし、集中と開放を両立します。
壁付けレイアウト用のよりコンパクトなハーフタイプは、
180度囲われた集中空間をつくりだすことができます。
コミュニケーションやオープン性を重視した、見通しの良いレイアウトの職場では、
実は作業が中断される要素が多く、思考に集中できない不満を抱く状況も発生してしまいます。
HUTTE IIは、囲われた空間でありながら、メッシュのスクリーンによって圧迫感を感じません。
スクリーンの位置によって、
集中状態=クローズド、
話しかけても良いとき=セミクローズドなど、
使用者の意思表示ができます。
1人使いの場合、スクリーンによって外の環境と一定の距離を保つことができるため、
飛沫感染に対して安全な距離を保つことができます。
軌条面が広く、サンプルや資料などを広げながら作業を行うことができます。
オプションでモニターを取り付けることが可能です。
リモートワークが進む一方で、オフィスだからこそ得られる集中環境に、
いま注目が集まっています。
単にこもるだけでなく、一緒に働く仲間の”気配”も大切にした、
オフィスならではのセミクローズド空間です。
いつも江戸川オフィスづくり.comをご利用いただきましてありがとうございます。
江戸川オフィスづくり.comは東京都江戸川区周辺でオフィス家具や感染症対策オフィスのサポートを行っています。
オフィスレイアウトや感染症対策オフィスに関するサービスは「江戸川オフィスづくり.com」からご確認いただけます。オフィスづくりをご検討の方は江戸川オフィスづくり.comにご相談ください。
【オフィスづくりのご相談はこちら 江戸川オフィスづくり.comお問い合わせ】
東京都江戸川区周辺地域での
オフィスづくりはお任せください
受付時間:(平日)9:00~17:00

- 【ご対応エリア】
江戸川区
葛飾区、墨田区、江東区